知能の急速な発達や、さまざまなものに興味が向けられる小学生の時期は、一生のうちで知識や学力を伸ばす絶好の時期です。 四谷大塚NETは、「四谷大塚」が長年培ってきた経験を活かし、最適な時期に最適な指導を行います。 中学入試に必要にして十分な学習内容を、あくまで無理なく進めていきます。
4年生は受験勉強のスタートラインです。よいスタートを切るために、この時期はまず「計画的に学ぶ」習慣をつけるところから始めていきます。そして、5年生から始まる本格的な受験勉強に備えて、基礎力の強化に主眼を置いた授業を行っていきます。また、毎週の週例テストを繰り返すことによって、自然と「問題を解く力」が向上します。
5年生になると、いよいよ受験を視野に入れた学習がスタートします。四谷大塚NETでは、6年生の夏休み前までに受験に必要な全領域を学習します。そして、6年生の夏期講習以降は、分野別の総復習で弱点部分を補強するだけでなく、受験に的を絞った学習、すなわち志望校ごとの入試対策(「特別コース」「特訓コース」「入試実戦特訓コース」)を行ったり、「合不合判定テスト」を実施するなど、合格を確実なものにする徹底指導を行います。