大阪教育大学附属平野中学連絡進学クラス 小学部 小学校六年生クラス

授業内容

数学

「力だめし」でどの範囲が出されても対応できるよう、小学校の2・3学期に学習する内容を先取りして学習していきます。過去の「力だめし」の頻出分野の中で、特にじっくりと時間をかけて理解していただかなければならない単元である約数・倍数・立体図形・単位あたり(速さ)を中心に指導していきます。

理科

「力だめし」でどの範囲が出されても対応できるよう、先取りして学習します。「力だめし」特有の記述問題に対しては、子どもたちにっとて、講義を聴くだけの受け身の授業ではなく、じっくりと時間をかけて考えさせ、その考え方をまとめて書かせる実力を養成します。

国語

「力だめし」でどの範囲が出題されても対応できるよう、教科書内容を先取りして学習していきます。過去の「力だめし」の頻出分野の文章は、特にじっくりと時間をかけて理解していただけるよう指導していきます。

社会

「力だめし」の範囲になる、古代から中世にかけては、複雑な歴史的ことがらが多く流れがつかみにくいうえに、例年の力だめしでも得点しにくい単元です。そこで、しっかりとした知識と思考力を養成し、力だめしでの高得点獲得を目指します。また、中世以降では政治・外交・文化の流れや重要年代・事件・人名を確認・整理し、公民分野では憲法の理解などを、夏休みが終わるまでに一通り学習します。